この記事では、JRの沿線にお住まいの方が阪急宝塚線へ乗り換える方法(その逆も)/駅での乗り換えルートなどを、他の方が書かれた記事も参考にしつつ、まとめていきます。今後は京都線・神戸線・阪神電車の駅情報も追加し、中間駅相互間の道順まとめ記事に変えていく予定です。なお「大阪梅田駅~大阪駅間」の項目は、近日中に別稿へ分離することになると思います
*一部、編集途上(作りかけ)の項目もございますが、記事自体はお使いいただけます{時間があるときに、徐々に直して(アップデートして)いく予定です
【記事もくじ】阪急・JR(・阪神)「駅間乗り換え道順」編
記事中に貼り付けた参考記事で、サイト名の脇に「★マーク」を付けてあるものは、ひとつの記事中に「往復の道順が」掲載されてます{A線からB線へ,B線からA線へ}
- 阪急大阪梅田駅~JR大阪駅~阪神大阪梅田駅
- JR京都線~阪急京都線
- JR宝塚線~阪急宝塚線
- 宝塚駅:阪急から>JRへの【道順】
- 川西《のりかえ》川西池田駅~川西能勢口駅
- その他の中間駅での乗り換え(路線バス等)
- この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
阪急大阪梅田駅~JR大阪駅~阪神大阪梅田駅
《予告》この項目については、近日中に別稿へ分離する予定です
┏まとめのまとめ(全体概略)
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]19.07.29
-----
┏阪急「大阪梅田駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式
-----
┣JR「大阪駅」構内図・時刻表:スマホ用HP
www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]公式
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]
-----
┏阪神「大阪梅田駅」構内図・時刻表
rail.hanshin.co.jp[阪神電気鉄道株式会社]
-----
阪急「大阪梅田駅」《解説記事》
┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]
《大阪梅田》阪神・JRから→阪急へ:地上・地下3ルート 比較動画
梅田は茶屋町に本社を構えるMBSテレビ(毎日放送)のスタッフさんが、こんな動画を作って公開されてます
┏⚠️注意:音楽が流れます!📢(電車内ではOFFに!)
www.youtube.com[MBSテレビ(毎日放送)]15/08/11
〈筆者注釈〉ちなみに画面左上=①番の動画でヨドバシカメラが見える歩道橋[動画内0'53"の地点から]を渡ったあと、(マクドナルド前を経由するため)いったん階段で地上に下りて[1'08"の地点]、阪急の「1階→3階直通エスカレータ」に乗って[1'13"の地点]、阪急電車の「3階改札口」へと向かっていますが、歩道橋からの通路を直進して、その先でクランク(左折→右折→左折)すると、阪急電車の「2階中央改札口」へ行けます。
大阪梅田【乗り換え道順】JR(大阪駅)から→他線へ
★JR大阪駅「御堂筋口改札」から→地下を通って(御堂筋線梅田駅北改札口をかすめて)→ビッグマン広場経由で→阪急大阪梅田駅「2階中央口改札」へ
◉maru★JR大阪駅「御堂筋口改札」からエスカレーターをあがって右折>ヨドバシカメラが見える歩道橋を通って、「カリヨン広場」経由で>阪急大阪梅田駅「2階中央口改札」へ
kansai-norikae.com[関西乗り換えナビ【かんのり.com】]21.03.15
onigiriface.com[おにぎりフェイス]21.03.09
ちなみに、JR大阪駅「御堂筋口改札」からエスカレーターをあがって(「カリヨン広場」から)直進方向に、通称「ヨド橋(ばし)」Aデッキが2017年6月に開通!ヨドバシ梅田(ヨドバシカメラ マルチメディア梅田/LiNKS リンクス梅田)へ行く」のが楽になったよ
nlab.itmedia.co.jp[ねとらぼ]18.11.21
◉大阪梅田【乗り換え道順】JR1階「中央口改札」から→阪急「2階中央口改札」へ
ameblo.jp[桃象の観劇書付]20.12.02
大阪梅田【乗り換え道順】阪急(大阪梅田駅)から→他線へ
123a.jp[関西の駅ガイド]
*参考:↑上記記事で、《STEP3》の場所(ムービングウォーク=動く歩道を抜けて右折する地点)で、直進すると地下鉄谷町線(東梅田駅)へ、曲がり角で地下へ下りる階段を使うと地下鉄御堂筋線(梅田駅)へ行けます
-----
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
nyancoidea.com[アイデアノア]
nyancoidea.com[アイデアノア]
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
大阪梅田【乗り換え道順】阪神電車(大阪梅田駅)から→他線へ
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
onigiriface.com[おにぎりフェイス]
-----
★阪神電車大阪梅田駅「東改札口」から→「阪急グランドドーム」と動く歩道経由で→阪急大阪梅田駅「3階改札口/2階中央口改札」へ
大阪梅田【乗り換え道順】御堂筋線(梅田駅)から→他線へ
kansai-norikae.com[関西乗り換えナビ【かんのり.com】]21.03.17
kansai-norikae.com[関西乗り換えナビ【かんのり.com】]21.03.16
◉地下鉄[大阪メトロ]御堂筋線梅田駅「北改札口」から→ビッグマン広場経由で→阪急大阪梅田駅「2階中央口改札」へ
谷町線から→阪急電車へ乗り換え
あまり需要は無いと思いますが、谷町線東梅田駅から→「阪急グランドドーム」と動く歩道経由で→阪急大阪梅田駅「3階改札口/2階中央口改札」への道順解説記事も載せておきますね。
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
onigiriface.com[おにぎりフェイス]
大阪梅田【乗り換え道順】JR東西線(北新地駅)から→他線へ
jinseiichidokiri.com[日本国内の歩き方を色々紹介するブログ]★
JR京都線~阪急京都線
《向日町~東向日》道なり600m,約10分
▼実際に歩かれる場合、こちらを参考にしてください
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.28記事公開
《総持寺》道なり750m,約12分
「JR総持寺駅」~阪急「総持寺駅」間は、まあまあの距離があるため、阪急電車の駅のそばに用がある方以外は、ひとつ東の摂津富田駅(富田駅)での乗り換えを推奨
▼実際に歩かれる場合、こちらを参考にしてください
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.03.05記事公開
JR摂津富田駅から→阪急富田駅へ【乗り換え道順】
京都・大阪間でJRと阪急電車の駅間がいちばん近いのがココ!
┏JR「摂津富田駅」~阪急「富田駅」
-----
josyaichiannai.net[電車の乗車位置を案内]19.02.11更新
▼駅番号:JR-A39の「摂津富田(せっつとんだ)駅」でJRの電車を降ります
▼ホーム中ほどのエレベーター・エスカレーター・階段を上がる
┣JR「摂津富田駅」構内図・時刻表:スマホ版
www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]
┏摂津富田駅 | 改札画像.net(10.11.30)
▼改札口の自動改札機を抜ける
▼改札でて左の「南口」へ
▼JRの「摂津富田駅」の南側に出て、阪急のほうへ進む
{途中で右折1回,道なり250m,ホームtoホームで7分ほど}
┏E-net イーネットATM()1台設置
▼ファミリーマート 富田駅前店を通過[店番:36314]
www.enetcom.co.jp[株式会社イーネット]
▼踏切前の💊サンドラッグ 阪急富田駅前店を右折
┏セブン銀行ATM(第3世代=旧型機)1台設置
▼セブンイレブン 阪急富田駅北口店前は「線路沿いに」直進
{もと.サンクスの跡地}
www.sevenbank.co.jp[株式会社セブン銀行]
▼阪急電車「富田(とんだ)駅」の北入口
┏富田駅 | 改札画像.net(22.09.11)
▼階段を下りたら、改札口です
-----
「都市にうれしい出来事を」 阪急電鉄
阪急阪神東宝グループ(阪急電鉄株式会社)
京都線 「富田駅」駅番号:HK-71
┏阪急「富田駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
▼阪急「富田駅」時刻表
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
▼阪急「富田駅」《解説記事》
-----
▼改札を入り、
- 高槻市/桂/嵐山[あらしやま]/京都方面は:右側の上りホームへ
- 淡路/天下茶屋[てんがちゃや]/十三[じゅうそう]/大阪梅田方面は:左側下りホームの🚃電車に乗ってください
*いずれもエレベーターあり
-----
関連記事
▼阪急電車で1駅西隣りの「総持寺(そうじじ)駅」近くにある、アコースティックライブもできるレストランカフェ・ライブハウス『CennoGatto チェンノガット』。駅からの道順は、↓別稿をご覧ください☆(´ー`)ゞ
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.03.05記事公開
阪急富田駅から→JR摂津富田駅へ【乗り換え道順】
徒歩約5分
▼駅番号:HK-71の「富田(とんだ)駅」で、阪急(地下鉄堺筋線)の電車を降ります{ホームは地平}
▼改札へのエレベーターか階段を下ります
┏阪急「富田駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]
┏富田駅 | 改札画像.net(22.09.11)
▼地下の改札口を出ます
▼JR摂津富田駅へは、左側の「北口」の階段をあがる
★♿車椅子・松葉杖・ベビーカーをお使いの方と、ご高齢の方は:改札でて左、「南口」へのエレベーターに乗り、踏切を渡ってJR「摂津富田駅」に向かってください
▼地上の「北口」を出たら直進
┏セブン銀行ATM(第3世代=旧型機)1台設置
▼左手に、🏪セブン-イレブン 阪急富田駅北口店
*ここには以前『サンクス 高槻富田駅前店』{ファミリーマートに買収直後まで営業していたが、すぐそこ[至近距離]に既存のファミマ(富田駅前店)があったため、ブランド変更の対象にはならなかった}があったが、閉店後しばらくしてセブンが居抜きで出店した
blog.livedoor.jp[サークルK・サンクスの残像]18.03.17
▼突き当たり、踏切前の💊サンドラッグを左折
┏E-net イーネットATM()1台設置
▼左手に、🏪ファミリーマート 富田駅前店[店番:36314]
*このファミマを左折した奥に、ライブハウス『高槻RASPBERRY(ラズベリー)』がありました
┏摂津富田駅 | 改札画像.net(10.11.30)
「ハート&アクション」
URBAN NETWORK アーバンネットワーク
[A]JR京都線 (東海道本線)
「摂津富田駅」駅番号:JR-A39
(ジェイアール きょうとせん[とうかいどう ほんせん]/せっつ とんだえき)
-----
┣JR「摂津富田駅」構内図・時刻表:スマホ版
www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]
▼JR「摂津富田駅」時刻表
┣駅探-ekitan-,Yahoo!路線情報,NAVITIME
┗ジョルダン,
▼JR「摂津富田駅」《解説記事》
JR宝塚線~阪急宝塚線
近年の阪急ダイヤ改正について[停車駅一覧]
▼阪急宝塚線 停車駅一覧{神戸線・京都線も掲載}
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式
┏現行ダイヤは2021年(令和3年)3月13日改正
tetsudo-ch.com[鉄道チャンネル]
┏2018年(平成30年)7月7日ダイヤ改正
news.mynavi.jp[マイナビニュース 鉄道]
最近の話題:2019年(令和元年)10月1日、駅名変更
◉石橋駅→石橋阪大前駅
◉梅田駅→大阪梅田駅
toyokeizai.net[週刊東洋経済]
diamond.jp[週刊ダイヤモンド]
宝塚駅:阪急から>JRへの【道順】
┏JR~阪急駅間の位置関係(国道を挟んで向かい合っています)
sorio.jp[ソリオ宝塚名店会]
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式
┏⚠️注意:音が出ます!📢
《乗り換え》宝塚駅、阪急宝塚・今津線からJR福知山線(宝塚線)へ。 Takarazuka[peakysaltsy(ピーソル)]20.01.26(3'46")
傘☔要る?《駅周辺の天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気
bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]
阪急電車・JR『宝塚駅』周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます!「傘が要るか?要らないか?」ライブ当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ
同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、お天気お姉さんによる天気予報動画の配信有り
wbgt.hitosuzumi.jp[ひと涼みしよう!熱中症予防声かけプロジェクト]
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、傘やスマホバッテリーの[レンタル]シェアリングサービスへのリンクを別稿にまとめました。💁♀️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.15記事公開
{テンプレ改訂:21.12.21-12:00e}
0'46"▼駅番号:HK-56(終点)の「宝塚駅」で、阪急電車を降ります{ホームは高架上の3階}
0'56"▼エレベーター・階段・エスカレーターを降ります
┏阪急「宝塚駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式
┏宝塚駅 | 改札画像.net(19/09/29)
1'27"▼2階の改札口を出ます{ここ1ヶ所だけ}
▼JRへ乗り換える方は:改札を出たら、左へ進む!
▼駅舎の外に出ると、屋根付きの歩道橋があるので、
▼国道を跨いで、JRの「宝塚駅」に行きます
┣JR「宝塚駅」構内図・時刻表:スマホ版
www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]公式
┏宝塚駅 | 改札画像.net(19/09/29)
3'18"▼2階の改札口を入ります{ここ1ヶ所だけ}
-----
▼宝塚駅《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16/04/10
宝塚駅:JR~阪急【道順】
┏JR~阪急駅間の位置関係(国道を挟んで向かい合ってます)
sorio.jp[ソリオ宝塚名店会]
┏⚠️注意:音が出ます!📢
【乗り換え】宝塚駅・JR宝塚駅から阪急宝塚駅[takaのチャンネル]14.09.06(5'41")
傘☔要る?《駅周辺の天気》
┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)
▼ウェザーニュースのピンポイント天気
bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]
阪急電車・JR『宝塚駅』周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気予報を確認できます。「傘が要るか?要らないか?」お出かけ当日の服装や持ち物選びの参考にしてくださいね☆(´ー`)ゞ
同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、お天気お姉さんによる天気予報動画の配信有り
▼真夏じゃなくても、暑い日(4月下旬~9月)は熱中症に気を付けましょう
wbgt.hitosuzumi.jp[ひと涼みしよう!熱中症予防声かけプロジェクト]
▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、傘やスマホバッテリーの[レンタル]シェアリングサービスへのリンクを別稿にまとめました。💁♀️
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.15公開
{テンプレ改訂:22.09.14/ver.5}
▼駅番号:JR-G56の「宝塚駅」で、JRの電車を降ります{ホームは地平の1階}
▼エレベーター・階段・エスカレーターを降ります
┣JR「宝塚駅」構内図・時刻表:スマホ版
www.jr-odekake.net[西日本旅客鉄道株式会社]公式
┏宝塚駅 | 改札画像.net(19/09/29)
0'00"▼2階の改札口を出ます{ここ1ヶ所だけ}
0'20"▼阪急電車へ乗り換える方は:改札を出たら、右へ!
▼駅舎の外に出ると、屋根付きの歩道橋があるので、
▼国道を跨いで、阪急の「宝塚駅」に行きます
┏宝塚駅 | 改札画像.net(19/09/29)
3'18"▼2階の改札口を入ります{ここ1ヶ所だけ}
┏阪急「宝塚駅」構内図・時刻表
www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式
-----
▼宝塚駅《解説記事》
bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]
┏⚠️記事中の時刻表画像は取材当時のものです
ekilog.info[ご当地的鉄道メディア えきログKANSAI]16/03/06
https://zuka-note.com/archives/14683
川西《のりかえ》川西池田駅~川西能勢口駅
www.city.kawanishi.hyogo.jp[川西市]
-----
JR「川西池田駅」から>アステ川西経由>阪急・のせでん「川西能勢口駅」への【道順】
【乗り換え】川西池田、川西能勢口駅 JR宝塚線から阪急宝塚線
◉注釈:動画の冒頭は去りゆく列車とホームをだらだら写しているだけなので、ホームからの道順は「2分20秒から」になります。(スライダーをなぞって早送りしてください) 改札を出てからもあちこちの方向を写しているだけですので、必要に応じて早送りや再生速度を調節してご覧ください。動画は17分ありますが、両駅間の移動は5分あれば行けます!
-----
◉↓記事内の時刻(分秒)表示は、上記動画の同じ場面(位置)を指します
02:20▼「川西池田駅で」降ります
JR「川西池田駅」《構内図・時刻表》
┏スマホ用HP
┏パソコン用HP
-----
ekilog.info[えきログKANSAI]
02:25▼エレベータ/階段/エスカレータをあがる
◉トイレは改札内にあります
03:10▼改札を出ます
┏03:55:改札前の案内地図
04:18▼改札出て左に進む
■参考記事:アニメイト川西へのアクセス
JR「川西池田駅」からの項目をご覧ください。
⚠阪急の「川西能勢口駅」構内に入って「エスカレータを下りる場面」以降の道順は無視してください
-----
04:35▼駅の「北口」を出たら、道なりに右へ
05:35▼JR~阪急駅間のペデストリアンデッキ(歩道橋)はゆったり通れますが、屋根が付いているのは幅2メートルぶんだけ
08:55▼阪急駅前の商業ビル「ASTE アステ川西」の2階南玄関を入る
館内図は南北が逆に描かれているので、JR→のせでん・阪急へ行く場合は、館内図で「上から下へ抜ける」形になります
10:05▼アステ川西の館内中央部分は吹き抜けになっていて、イベントやフリーライブなどが行われています
11:28▼アステ川西の2階北玄関を出ます
▼「北口」を出て、そのまま2階のペデストリアンデッキ(歩道橋)へ
14:05▼阪急・のせでん「川西能勢口駅」の2階玄関を入って、駅の構内へ
阪急・のせでん「川西能勢口駅」《構内図・時刻表》
関連項目:のせでん「川西能勢口駅」《時刻表》
14:25▼駅の「西改札口」に到着!
- ⑤号線・④号線:のせでん(能勢電鉄)ホーム
- ③号線:阪急電車上り「大阪梅田ゆき」ホーム
- ①号線:阪急電車下り「宝塚ゆき」ホーム
- 上下とも「急行を退避する普通列車は②号線に」入線します
阪急・のせでん「川西能勢口駅」《解説記事》
ekilog.info[えきログKANSAI]
その他の中間駅での乗り換え(路線バス等)
▼関西乗換駅情報「阪急宝塚線」
www.eonet.ne.jp[関西乗換駅情報]
▼同上「JR宝塚線(福知山線)」
www.eonet.ne.jp[関西乗換駅情報]
▼交野が原道草「阪急電車とJRとの乗り換え駅」
naohiko.exblog.jp[交野が原道草]
この記事について[リンク自由!拡散歓迎]
【「歩きスマホ/ながらスマホ」は超危険!】
▼歩行中は必ず立ち止まり、安全な場所で記事をお読みください
jaf.or.jp[JAF 日本自動車連盟]
【当記事は「リンクフリー」です】
fw.nijyuman.com[Fireworks.20]11.06.15
▼この記事が「役に立った!」と思った方へ:記事の利用許諾申請(筆者への連絡)は要りませんので(事前・事後とも)、どうぞご自由に「当記事のURL(ページアドレス)を各種SNSに貼り付けて」宣伝にご活用ください😃
①音楽ファンの方は:会場への道順を「お友だちへ教えてあげる」ときに(連絡・打ち合わせ等)
②ライブやイベントの主催者・出演者(ミュージシャン/バンドメンバー)・出展者は:お客さま(ファンの方)へ向けて、各最寄り駅から公演会場までの道順案内(告知・広報)に
③当記事で紹介している「道順(コース)内に目的地がある」一般の方も:遠慮なく、ご自由にお使いください!
▼当記事を拡散する際は(本文のコピペやスクショではなく)、記事の上下に設置したシェアボタン[SNS共有リンク]もお使いください
*記事は時々書き換えてますので、一部・全部を問わず「記事本文のコピペ」は推奨しません
xtech.nikkei.com[日経XTECH(クロステック)株式会社日経BP]19.02.08
【その他】
▼記事執筆にあたっては、正確を期するよう気を付けておりますが、万一誤りがありました節はご容赦ください
▼当ブログに関してご不明の点は、こちらにまとめてますので、ご確認ください👩
4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]18.09.18公開
▼文責/書いたひと:しろくま☆しゃしょう(@4690ss)…神戸市出身。現在は大阪市内在住のインディーズ音楽ファン
{テンプレ改訂:22.08.25/ver.5}
-----
▼当記事を告知目的で拡散する際、SNSの文字数制限で記事URL(ページアドレス)の文字列が全文入りきらない場合は{「Twitterにも投稿」をONにした時のツイキャスコメント欄など}、↓下記の短縮URLをコピペ(もしくは打鍵)してください{スマホの方は「URL長押し」でコピペ可能です}
▼記事URL(ページアドレス)を各SNSに貼り付ける代わりに、↓こちらのツイートを「Twitterでリツイートするか、引用リツイート」していただいても構いません。よろしければご活用ください💁♂️
update!主な更新履歴
22.08.06-16時:大阪梅田駅で、逆方向となる《【乗り換え道順】阪急から→JR/阪神/御堂筋線・谷町線・四つ橋線へ》が抜けていたので追加しました{申し訳ございませんでした}併せて、各項目タイトルの付け方を変更
┏ttps://4690station.hateblo.jp/entry/HK-JRW-HS
●21/12/28-19:45:ライブハウス道順ブログ➡乗り換え道順ブログへ記事を移行(転記)。併せて記事タイトルも変更
- 新:阪急・阪神・JR(の中間駅)駅間乗り換え道順まとめ
- 旧:阪急宝塚線~JR宝塚線[駅間乗り換え案内まとめ]
+++▲ここから新URL▲+++
21.07.24-02時:《大阪駅→阪急梅田駅》乗り換えルートの道順比較動画[地上・地下3経路で比較(競争)/MBSテレビ(毎日放送)制作]を添付しました
21.01.23-21:15:JR川西池田駅>阪急川西能勢口駅間の道順を掲載
┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/JRG-HankyuTakarazukaline
◉19.09.25-14時半:はてなブログProにて記事執筆開始(仮公開)
アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ