乗り換え道順ブログ『のりかへ』

近くにある駅どうしの「乗り換え道順」や、改札口・出口がたくさんある大きな地下鉄の駅で「ホームから改札を通って地上まで出る方法」などを解説していきます

御堂筋線西中島南方〜阪急京都線南方[のりかえ]道順まとめ

地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」~阪急京都線「南方駅」間の乗り換え手順をまとめました

*一部、書きかけ(執筆途上)の項目もありますが、お使い頂けます。

f:id:ss4690:20210224041057p:plain

縦長のカップラーメンのイラスト(開)/(c)いらすとや

               @@@

【記事もくじ:西中島南方駅〜南方駅のりかえまとめ 編】

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

傘☔要る?《当駅周辺の天気》

┏情報提供元:株式会社ウェザーニューズ(WNI)

▼ウェザーニュースのピンポイント天気

bit.ly[株式会社ウェザーニューズ]

OsakaMetro御堂筋線『西中島南方駅』(≒阪急京都線『南方駅』)周辺における、1時間単位の予想気温・降水量・風向・風速・天候(前後24時間)、雨雲レーダー(前後1時間)、最大10日先までの週間天気が確認できます!「傘が要るか?要らないか?」来店当日の服装や持ち物選びの参考にしてください☆(´ー`)ゞ

同じページでは、ベテラン気象予報士と女性キャスター(お天気お姉さん)が最新の天気予報を伝える、24時間無料配信のインターネットお天気番組《ウェザーニュースLiVE》の視聴ができたり、四季折々の風景や最新の気象現象などを解説するコラム記事《お天気ニュース》も無料で読めます。早朝と夕方の一日2回、お天気お姉さんによる天気予報動画の配信有り!

-----

▼気象庁や他の気象情報会社による気象情報/雨雲レーダー/気象コラム記事(閲覧無料)、傘やスマホバッテリーの[レンタル]シェアリングサービスへのリンクを別稿にまとめました。💁‍♀️

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]19.08.15公開

{テンプレ改訂:21.12.21-12:00b}

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

 

 

 

 

 

 

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【道順】🚇地下鉄の「南改札」から>🚃阪急電車の各改札口まで

  • 昼間や土日祝など、阪急京都線の運転本数が割と少ない時間帯の乗り換え経路です
  • 大阪梅田/十三[じゅうそう]ゆき下りホームの「みなみ西改札/みなみ東改札」
  • 京都河原町/北千里/淡路方面上りホームの「きた西改札/きた東改札」、どちらへも行けます

 ┏乗り換え手順解説(地下鉄から阪急へ)

ameblo.jp(19.02.16)

-----

《補足説明》

 

┏地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」構内図・時刻表{再掲}

subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]公式

┏地下鉄西中島南方駅/阪急南方駅総合構内図

bit.ly[らくらくおでかけネット(公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団)]2015.02更新

-----

▼「西中島南方駅で」地下鉄御堂筋線の電車を降ります{ホームは高架上の2階}

▼「出口②」の表示を目印に、南改札を目指します

▼ホーム南側(なかもず/梅田/中津寄り)のエレベータ・階段を下ります

◉🚻トイレは:(ホームから南改札へ下りる階段の真下)1階改札内にあります。ホームから南改札へのエレベータを下りた方は、1階に着いたら「真後ろに」お進みください{乗り換えを急ぐ場合は「阪急電車の改札を入ってから」各ホーム京都寄りにある🚻トイレをお使いください!}

▼「南改札」の自動改札機を抜けたら、正面の2番出口を出て、左へ!

▼短い横断歩道を渡って、また左へ!

f:id:ss4690:20210908010801j:image

★RESONA りそな銀行ATM

地下鉄「南改札」の自動改札機を出た左隅に1台あります

f:id:ss4690:20210908013744j:image

www.resonabank.co.jp[株式会社りそな銀行]

  • このATMの稼働時間:毎日6時〜23時{月曜は7時から、第二土曜の翌朝は8時から}
  • 通帳/硬貨(小銭):❌使えません
  • ⚠️注意:このATMで三井住友銀行のキャッシュカードを使うと、所定の手数料を取られます!{三井住友銀行のキャッシュカードで「平日日中の手数料が無料になる(=ATM提携をしている)」のは、関西みらいフィナンシャルグループ傘下の『みなと銀行』と『関西みらい銀行』のATMです
  • りそなグループの各銀行キャッシュカードをお持ちの方は、自行ATMと同額の手数料で使えます対象は以下のとおり{りそなグループ 合併の歴史
  1. りそな銀行:旧.大和〈ダイワ〉銀行/奈良銀行/あさひ銀行(協和埼玉銀行・協和銀行)
  2. 埼玉りそな銀行:旧.あさひ銀行(協和埼玉銀行・埼玉銀行)
  3. 関西みらい銀行:旧.近畿大阪銀行(大阪銀行・近畿銀行)/旧.関西アーバン銀行(びわこ銀行・関西銀行・関西さわやか銀行)[元.なみはや銀行(なにわ銀行・福徳銀行)・幸福銀行・京都共栄銀行] 
  4. みなと銀行:旧.阪神銀行/みどり銀行(兵庫銀行)

▼さっきまで乗ってきた御堂筋線(や、並行して走る高架道路の「新御堂筋」)に沿って北上

 

f:id:ss4690:20210908035224j:image

▼このあと、

  • 十三[じゅうそう]駅へ行く方は:踏切手前側の階段を上がって、阪急京都線「みなみ西改札」を入り>大阪梅田ゆき電車に乗って1駅
  • 淡路/北千里/高槻市/京都河原町方面の駅へ行く方は:地下道をくぐって(地上に出たらUターン)するか、踏切を渡るかで>向かい側のホーム、阪急京都線「きた西改札」を入り>先にやって来た電車に乗る[※]{崇禅寺[そうぜんじ]駅へ行く方は、必ず普通電車にご乗車ください!…準急/快速は崇禅寺駅に停まりません}

※:「北千里ゆき」は、2つ先の淡路駅で「高槻市ゆき」普通に接続。また「高槻市ゆき」普通は、2つ先の淡路駅で「北千里ゆき」電車に対面で接続します

 

┏阪急京都線「南方駅」構内図・時刻表{再掲}

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式

⚠️注意:阪急京都線は(JR京都線や京阪電車と同様に)

  • 「京都河原町ゆき」が上り列車、
  • 「大阪梅田ゆき」が下り列車となります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【道順】🚇地下鉄の「北改札」から>🚃阪急の淡路・京都ゆきホーム「きた西改札」まで:平日夕方の場合

*歩行距離(歩数)的には南改札を出るほうが近いのですが、平日夕方ラッシュ時に過密ダイヤとなり「阪急京都線の踏切が閉まりっ放し」or狭い地下道を抜けることとなります。

*電車の乗り継ぎ時間にもよりますが、「西中島南方駅のホームから~淡路駅西口改札まで」おおよそ**分かかります

┏地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」構内図・時刻表{再掲}

subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]

-----

▼「西中島南方駅で」地下鉄御堂筋線を降ります{ホームは高架上=2階}

▼「出口①」の表示を目印に、「北改札」へ向かってください

▼ホーム中ほど~北端(千里中央/新大阪寄り)にあるエレベータ・階段を下ります

◉🚻トイレは:1階「北改札」を出る手前にあります{乗り換えを急ぐ場合は「阪急電車の改札を入ってから」各ホーム京都寄りにある🚻トイレをお使いください!}

▼地下鉄の「北改札」を抜けたら、右旋回(180度ターン)して、

▼地下鉄の高架沿いに南へ進む

▼阪急電車の踏切にぶつかるので、「京都河原町/北千里方面へお越しの方は」その左手にある南方駅「きた西改札」を入って、上りホームへお入りください

「踏切がまだ鳴っていなくて」編成前寄りの車両(8~6号車)に乗りたい場合は、「きた西改札」手前の道を左へ100メートル進んだところにある、ICカード専用の「きた東改札」から入ることもできます!

-----

⚠️注意:阪急京都線は(JR京都線や京阪電車と同様に)京都河原町ゆきが上り、大阪梅田ゆきが下り列車となります

▼阪急京都線「南方駅」時刻表

駅探-ekitan-Yahoo!路線情報NAVITIME

ジョルダン

┏阪急京都線「南方駅」構内図・時刻表{再掲}

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式

-----

◉列車の到着まで時間がある場合は、今のうちに🚻トイレに寄っておきましょう

▼「京都市内の駅まで」行かれる場合は、行き先・列車種別に関わらず、来た電車に乗ってください!

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

阪急京都線「南方駅」構内図・時刻表

都市にうれしい出来事を  阪急電車 

阪急阪神東宝グループ阪急電鉄株式会社)

 京都線 「南方駅」駅番号:HK-61

(きょうとせん/みなみえき)

⚠️注意:阪急京都線は(JR京都線や京阪電車と同様に)京都河原町ゆきが上り、大阪梅田ゆきが下り列車となります

▼阪急京都線 停車駅一覧{宝塚線/神戸線も掲載}

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式

-----

▼阪急京都線「南方駅」時刻表

駅探-ekitan-Yahoo!路線情報NAVITIME

ジョルダン

┏阪急京都線「南方駅」構内図・時刻表

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式

▼阪急「南方(みなみかた)駅」《解説記事》

bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

【道順】🚃阪急「南方駅」から>🚇地下鉄「西中島南方駅」へ

┏乗り換え手順(阪急から地下鉄へ)

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]公式

 

▼「南方駅で」阪急電車を降ります

*当駅で「階段を使える」お客さまは、大阪梅田ゆき普通か準急・快速の先頭車両(1号車)に乗っておくと、スムーズに降りられます

 

┏阪急「南方駅」時刻表・構内図

www.hankyu.co.jp[阪急電鉄株式会社]

┏地下鉄西中島南方駅/阪急南方駅総合構内図

bit.ly[らくらくおでかけネット(公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団)]2015.02更新

 

⚠️当駅下りホーム上(改札内)にあった、ステーションATM PatSat(パッとサッと)は撤去されましたので、ご注意ください!

 

▼いちばん前の、阪急「みなみ西改札」を出て、左へ

*踏切は渡らないこと!

◉ホーム中ほどの「みなみ東改札」を出た場合は、ホーム沿いに直進

▼踏切のところまで来たら、左折

▼信号まで来たら(直進ではなく)右方向の横断歩道を渡ると、

▼地下鉄御堂筋線の「南改札」があります

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

┏地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」構内図・時刻表

subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]公式

*西口改札を出て以降の道順は、↑上にスクロールして《【道順】》の項目をご覧ください👩

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」構内図・時刻表

走り続ける、変わり続ける。

 Osaka Metro 大阪メトロ 

[旧.大阪市営地下鉄]2018年(平成30年)4月1日民営化

大阪市高速電気軌道株式会社←大阪市交通局

 (M)御堂筋線 「西中島南方駅」駅番号:M-14

(みどうすじせん/にしなかじま・みなみえき)

  • 御堂筋線は、北大阪急行電鉄と相互直通運転をしています
  • 「すべての列車が」停まります
  • 当駅の改札口と出口は南北2ヶ所あります:1番出口=北改札、2番出口=南改札

▼運賃計算機能付き地下鉄路線図:所要時間は正しく表示されない場合あり

jp.piliapp.com[非公式サイト:工具邦]

▼御堂筋線が動かないときのリカバリー手段は?

bit.ly[非公式サイト:大阪メトロポリス]

-----

▼地下鉄「西中島南方駅」時刻表

駅探-ekitan-Yahoo!路線情報NAVITIME

ジョルダン

┏地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」構内図・時刻表

subway.osakametro.co.jp[大阪市高速電気軌道株式会社]公式

▼地下鉄「西中島南方(にしなかじま・みなみがた)駅」《解説記事》

bit.ly[フリー百科事典 ウィキペディア]

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

bizble.asahi.com[bizble ビズブル(朝日新聞社)]21/08/25

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

この記事について[拡散歓迎]

▼当記事は「リンクフリー」です

この記事が「役に立った😃」と思った方は、どうぞご自由に「当記事のURL(ページアドレス)を各種SNSに貼り付けて」宣伝してください!事前許可の連絡(許諾申請)は要りません

①音楽ファンの方は:お友だちへの連絡に

ライブの主催者・出演者(ミュージシャン/バンドメンバー)は:お客さま(ファンの方)への公演会場までの道案内に

③一般の方も:遠慮なく、自由にお使いください!

fw.nijyuman.com[Fireworks.20]11.06.15

▼記事拡散の際は(本文のコピペやスクショではなく)、記事の上下に付いてる「SNS共有(シェア)ボタン」をお使いください

xtech.nikkei.com[日経XTECH(クロステック)株式会社日経BP]19.02.08

▼「歩きスマホ」「ながらスマホ」は超危険!歩行中は必ず立ち止まって、安全な場所でご覧ください

jaf.or.jp[JAF 日本自動車連盟]

▼その他、当ブログに関してご不明の点は、こちらにまとめておりますので、ご確認ください👩

4690navi.hatenablog.jp[ライブハウス道順ナビindies関西]18.09.18公開

{テンプレ改訂α:22.03.02-15}

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

update!主な更新履歴

 

 

21/11/15-06時:阪急南方駅の駅データを掲載。

┏ttps://4690station.hateblo.jp/entry/HK61-M14

21/11/11-07:45:

┏ttps://4690navi.hatenablog.jp/entry/HK61-M14

21.02.24-04:30:はてなブログProで執筆開始。

[▲目次メニュースマホ用検索窓▼]

アクセス 行き方 道順 道案内 ルートガイド ナビ 道順徹底ナビ

 

M14 HK61

                 @@@